190817グリットを持つ

グリット【GRIT】とは目標に向けてコツコツと粘り強くやり抜く力のことを言う。

「困難にあってもくじけない闘志」「気概」「気骨」の意味も含まれる。

才能(身体的能力)と違って後天的に備わる力なので、誰しも身に着けることが出来ると思う。

 

モチベーションが下がるとなかなか練習に身が入らないものだ。テキトーな性格の私もそうだが。

ライザップなどのダイエットプログラムは他人に監視(見られて)管理されることで、達成できるのだろう。(やったことないのでまた聞きだけど…)だけど自身のマインドがそこで変わらないと結局は逆戻りすると思われる。

一人で強くなれる人なら良いが、チームに所属することで、他人の良いマインドを吸収して自分のものにすることができる。

お互いの良い方向に影響しあえると思う。

 

半面で、狭い仲間同士の競争心から力の序列でヒエラルキーを作りだしたり、マウントを取ったりすることもあるだろう。

猿山の猿みたいで実にくだらない。

日本中の猛者達や、ましてや世界をみれば井の中の蛙だ。

 

幸い私は仲間に恵まれているので、良いところをどんどん吸収したい。

どんなことでも自責マインドで強いグリットを持ちたいものだ。

だから明日の練習会も全力を出す。

  • Related Posts

    190914調子の波

    先日の秩父宮杯はディフェンディングチャンピオンとして挑んだが…

    190814筋肉痛

    筋肉痛とは、一般的に「筋繊維」の損傷を回復する際の炎症が原因…

    You Missed

    第9回全日本最速店長選手権

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 10月 12, 2019
    • 37 views
    第9回全日本最速店長選手権

    190914調子の波

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 9月 14, 2019
    • 27 views
    190914調子の波

    190817グリットを持つ

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 17, 2019
    • 60 views
    190817グリットを持つ

    190815全日本最速店長選手権エントリー

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 15, 2019
    • 62 views
    190815全日本最速店長選手権エントリー

    190814筋肉痛

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 14, 2019
    • 68 views
    190814筋肉痛

    190812MIVRO夏合宿

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 13, 2019
    • 60 views
    190812MIVRO夏合宿