8月23日ショップ練習会

◆8月23日ショップ練習会

↓コースMAP

http://yahoo.jp/0sr5Fb

コースは

城山湖
津久井湖
宮ヶ瀬湖
半原越  HillClimbPoint
牧馬峠
大垂水峠  GamePoint

あまり天気が良くない中、7名参加でした。

高尾駅をスタートし町田街道を抜け、まずはオススメの裏道に入っていきます。
車がほぼ通らない津久井湖の北岸を通り、宮ヶ瀬湖方面に向かいます。
途中県道513号で2人ずつに分かれて、速めペースでのローテーション練習をしました。
4.8km2%

IMG_8154-0.jpg

ちなみに3組目は、8:39、33.5km/h、310wなので、かなり速いペースでした。
宮ケ瀬湖の突き当りで合流し今度は半原越の麓まで6人のローテーションです。

なめらかなローテーションができるまではまだまだ足並みは揃いませんが、徐々に良くなってきている感じです。
半原越では恒例のヒルクライムレース。

4.6km7%で勾配変化があるのでペースで走るのは結構難しいコースです。
Yさんが早目の仕掛けで抜け出しましたが、今日は本調子ではないらしく、淡々とペースを刻んだHさんが18:28で今回のヒルクライムポイントを制しました。
半原を下って、コンビニ休憩。ここで宮ヶ瀬湖反対周りしたSさんが合流。
この後また宮ヶ瀬を登り返し、いいペースでここまできたので、コースを当初の予定通り牧馬峠方向にとります。
ここでは頂上に向けて徐々にペースを上げていくプログレッシオーネという練習。

その練習をするには、あまり適した峠では無かったのでまた違うメニューを考えます。
県道517号を通り、千木良の交差点から大垂水のゲームを始めます。
コースと早目のペースもあり、かなり脚が残っていない状態だと思いますが、ここで乱れないとレースの終盤で粘り強くなり勝負に絡めると思います。
毎回違うことをしているラストの大垂水ですが、今回は私も全開で走らせてもらいました。

3組目に分かれ

私が逃げる集団を追いかける大集団役となり、前は協力して逃げて頂上を制するゲームをしました。

1:30おきにスタートし、全開で頂上を目指します。

大集団役に飲み込まれましたが、頂上1位通過でゲームポイントはIさんが獲りました!
最後大垂水峠を越えたところで雨に降られてしまいましたが、おおきなトラブルなく練習会を終えることが出来ました。

  • Related Posts

    190812MIVRO夏合宿

    山の日三部練最終日のMIVRO夏合宿、富士3ピークス。 富士…

    190731月間走行距離

    7月 月間走行距離1545㎞ 56時間 雨ばかりの今年の7月…

    You Missed

    第9回全日本最速店長選手権

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 10月 12, 2019
    • 37 views
    第9回全日本最速店長選手権

    190914調子の波

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 9月 14, 2019
    • 27 views
    190914調子の波

    190817グリットを持つ

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 17, 2019
    • 60 views
    190817グリットを持つ

    190815全日本最速店長選手権エントリー

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 15, 2019
    • 62 views
    190815全日本最速店長選手権エントリー

    190814筋肉痛

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 14, 2019
    • 68 views
    190814筋肉痛

    190812MIVRO夏合宿

    • 投稿者 ChoGoKin
    • 8月 13, 2019
    • 61 views
    190812MIVRO夏合宿